サルサの5つの魅力

サルサの魅力その1 日本人に向いているダンス

手をつないで踊るからサルサは日本人には向いてないと思われがちなのですがサルサはラテンダンスの中でも適度な距離を保って踊るペアダンスです。
しかも、話をするよりまず手をつないで一緒に踊ることからスタートするのである程度踊りの振りを覚えたら、恥ずかしがり屋の方も会話が苦手な方も、運動が苦手という方でも関係なく楽しめます。もちろん積極的、情熱的な方もです(笑)。
サルサ始める前は「私には難しいかな〜」と言ってる方ほど続けている傾向があるほどです。

サルサの魅力その2 スタイルがよくなる

姿勢が良くなった!
37歳にして身長が3cm伸びた。
サルサを始めてから体重7キロ落ちた。
はじめて4ヶ月で体脂肪8パーセント落ちた。
O脚が直った。クビレができた!などなど・・

ダイエットやスタイルをよくするのって 「1日10分●●してください」ですとか「毎日これを飲むだけ」とか楽しんでできないものが多いですよね。

サルサの場合ダンスを楽しんでる間に結果がついてくるので、
自然にスタイルがよくなってくるんです。

基礎化粧品のCMじゃないけですけど
実年齢より若く見えすぎて年齢不詳という方も多いです。

サルサの魅力その3 いろんな人に出会える

サルサはいろんな人に出会えるコミュニケーションの場です!大学生からアパレル、第一種国家公務員まで年齢も男女も関係なくサルサというキーワードのもとに集まった人達で気さくな方も多く、サルサを通して色んな方と知り合えるいい機会にもなります。

サルサ婚活なんて言葉がありますが、婚活してたわけじゃないけどサルサで知り合って結婚に至った。というのはよくあります。
生徒の方やサルサ友達の結婚式に何度行ったことか。(笑)
どんな形にしても結果よい出会いになるといいですよね。

サルサの魅力その4 意外に!?経済的な趣味!

お金を使わなくなる!(笑)これは結構聞きます。
サルサクラブは入場料も安め!というのもそうだし、 前は飲みに行ってお金を使っていた方達も、サルサクラブに通うようになって踊りながらだから適度に飲むし、人によっては飲んだら踊れないから水!(笑)という方も。
飲み会より経済的!?だし、適度に飲んで・サルサ踊って、帰ったら疲れてすぐ寝ちゃうから、夜にバーで踊るけど実はすごい健全なんです。

サルサの魅力その5 世界中どこに言っても踊れる

魅力その1にも書きましたが
サルサダンスはまず踊るところからスタートします。
ですから言語が違う国にいってもコミュニケーションが成り立つんですね。
私たちもそうですし、生徒の方も海外旅行に行ったときは現地のサルサバーに
行って踊っています。もちろんある程度は練習して
踊れるようになってから行きましょうね。(笑)

無料体験レッスン受付中!

レッスンを受けてみたい方まずは下記へご連絡ください。

1月の月・火曜日限定で1.5時間のレッスンを無料で受けられます。

その他のメニュー

初めてのサルサ男性版

初めてのサルサ女性版

経験者の方

サルサへの想い

サルサの魅力

ヒロタクからの4つの約束

レッスンの種類

レッスンスケジュール

レッスン時のQ&A

HIRO & TAKU 受賞歴

イベントスケジュール

サルサバー、スタジオ

サルサ用語集

HTDC Salsa Dance Team

HTDC専属 インストラクター紹介



このサイトのTOPへ戻る

Copyright (C) 2010 Rozie. All Rights Reserved.